スプロケ交換25T、制作完了

12 0
皆さんのご声援でそそのかされ、スプロケ、チェーン、チェーンカッターを購入したんですが、

穴を削る丸ヤスリが無い、、
ホームセンターにいくと丸ヤスリ大で1500円、黒塗装スプレーが800円、うむ、そうなると購入パーツ総額が完成品スプロケヤフオク価格を越えてしまう、、

よし、私のマイ工具ショップ、ダイソーへ行きました。

ラッカー黒スプレー108円
丸ヤスリ小108円

無事にゲットしました。

んで、あーでもないこーでもない、あらあら、やばばば、と様々な失敗を繰り返した結果、




何とか形になりました!
ネジさえしっかり止まれば大丈夫(ですよね?)

次は塗装です。
スプレー塗装なんて初めてだし、というか色を塗るなんて美術の授業以来です(汗
とりあえず某氏のサイトを幾つか検索検索~っ

な、なん、、だと、、「塗装は大変だったから二度やらない、、」だと、?
しかし、削ったままでは錆が出ちゃいそうだし、このままでは削りの下手さが半端なく目立ってまう。
やるしかないが汚れ対策は、、うむむ、チーン!ヒラメキ~!

サンドブラスト風塗装ボックス!(段ボール製)

これならスプレーが溢れることはないです。
覗き窓から確認しながら温めた缶スプレーをプシュー。後ろもプシュー。

えっと、2吹き、、わざわざボックス作らんでもよかったような気が笑、まぁ、次になんかちいさいもの作るときに使えますからね、



そのまま、ボックス内で二時間乾燥させて取り出して、62コマでカットしたチェーンをなんやかんや取り付け!
いざ試運転です。




続く
ページトップ